SBI証券で投信積立する際のクレカ

100,000円積立できる説も出てきてますが、とりあえず50,000円積立について。

前提

毎月50,000円で年600,000円の積立。投資信託の銘柄は関係ないので考慮しません。オリーブか三井住友カードNLについても投信積立のポイントは同じなので考慮しません。

先に結論

 獲得ポイントを全て(45,000円分)をウエル活で使うならプラチナプリファード。
 ウエル活しないかつ1,000,000円修行が可能ならゴールド。
 全て面倒ならノーマル。

計算方法

(50,000円×12ヶ月)×(ポイント付与率)×(ウエル活ボーナス)−(年会費)
でそれぞれの計算をしていきます。
 ポイント付与率はノーマルなら0.5%、ゴールドなら1%、プラチナプリファードなら5%。
 ウエル活ボーナスはウエル活をするなら1.5、しないなら1。
 年会費はプラチナプリファードのみ33,000円、他は0円。(ゴールドもあると言えばありますが、修行を終えて年会費0円になっている想定)

ウエル活ありプラチナプリファード

(ポイント付与率)=5%
(ウエル活ボーナス)=1.5
(年会費)=33,000円
なので
(600,000円)×(5%)×(1.5)−(33,000円)
=12,000円
となります。
 ウエルシアでポイントを活用できれば年会費を差し引いても12,000円分得します。

ウエル活なしプラチナプリファード

(ポイント付与率)=5%
(ウエル活ボーナス)=1
(年会費)=33,000円
となり
(600,000円)×(5%)×(1)−(33,000円)
=-3,000円
となります。
 ゴールドとどっちがいいかを考えた時に必ず出てくる年会費の元取れない問題がこれですね。

ウエル活ありゴールド

(ポイント付与率)=1%
(ウエル活ボーナス)=1.5
(年会費)=0円
なので
(600,000円)×(1%)×(1.5)−(0円)
=9,000円
となります。
 プラチナプリファードに比べて3,000円負けます。

ウエル活なしゴールド

(ポイント付与率)=1%
(ウエル活ボーナス)=1
(年会費)=0円
なので
(600,000円)×(1%)×(1)−(0円)
=6,000円
となります。
 これとウエル活なしプラチナプリファードの比較をすると、ゴールドの方が得と考えられます。

ウエル活ありノーマル

(ポイント付与率)=0.5%
(ウエル活ボーナス)=1.5
(年会費)=0円
なので
(600,000円)×(0.5%)×(1.5)−(0円)
=4,500円
となります。
100万円修行もしなくないかつウエル活くらいはしてもいいよという人。

ウエル活なしノーマル

(ポイント付与率)=0.5%
(ウエル活ボーナス)=1
(年会費)=0円
なので
(600,000円)×(0.5%)×(1)−(0円)
=3,000円
となります。
 何も余計なことを考えたくないって人はここに落ち着きます。思考停止して積立しても3,000円もらえます。SBIでは最低基準でも他の証券会社と比べれば高還元と言えます。

改めて結論

 以上から、獲得したポイントをウエル活で使えるならプラチナプリファードを使うのがいいのかなというのが結論です。
 ただし買い物するならウエルシアって思考停止してしまうと損することもあるので、程よい感覚でウエル活をしていけたらいいですね。